お知らせ

2022.5.29   2022.8.5
医用分光学研究会 第20回年会は下記の通り開催予定です.

日時: 2022年10月24日(月)〜25日(火)
場所: 九州大学西新プラザ

詳細は こちら
Meeting 2022
2021.7.30   2021.8.4
医用分光学研究会 第19回年会は下記の通り開催予定です.

日時: 2021年11月25日(木)〜26日(金)
場所: オンラインで実施します

Symposium 2021
2020.4.7   2020.7.28
医用分光学研究会 第18回年会は下記の通り開催予定です.

日時: 2020年11月26日(木)〜27日(金)
場所: 島根大学松江キャンパス生物資源科学部1号館
    オンラインで実施します

詳細は こちら
Symposium 2020
2019.4.11   2019.6.7
第17回 医用分光学研究会は下記の通り開催予定です.

日時: 2019年11月21日(木)〜22日(金)
場所: 資生堂グローバルイノベーションセンター
    S/PARK Hall

詳細は こちら
Meeting 2019
2018.3.16
第16回 医用分光学研究会は下記の通り開催予定です.

日時: 2018年11月21日(水)〜22日(木)
場所: 北海道大学 フロンティア応用化学研究棟

詳細は こちら
Meeting 2018
2017.5.23
第15回 医用分光学研究会は下記の通り開催予定です.

日時: 2017年11月29日(水)〜30日(木)
場所: 筑波大学 総合研究棟B

詳細は こちら
2016.4.8
JTMSIS

今年の第14回医用分光学研究会は、Japan-Taiwan Medical Spectroscopy International Symposium として開催します.皆様には是非ご参加下さるようここにご案内申し上げます.
 
詳細は こちら  

日時: 2016年12月4日(日)-7日(水)
場所: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)

JTMSIS poster
2015.11.20
第13回 医用分光学研究会の詳細を更新しました.

詳細は こちら
 
プログラム ダウンロード
2015.10.14
第13回 医用分光学研究会を下記の通り開催します.

日時: 2015年12月3日(木)-4日(金)
場所: グランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)

今回はニューロフォトニクス研究会(レーザー学会)および分子デリバリー研究会(生体医工学会)と併催にし,ジョイントセッションも企画しております.基調講演(医用分光学研究会)として濵口宏夫先生にラマン分光関係,特別講演(ニューロフォトニクス研究会)として山中章弘先生(名古屋大学)にオプトジェネティクス関係のご講演をいただく予定です.

詳細・講演申込みはこちら 10月28日(水) 講演申込み〆切
抄録テンプレートダウンロード 11月5日(木) 抄録提出〆切
2015.4.1
昆虫共生酵母研究会主催シンポジウム「生物の共生進化を考える」を共催します.

日時: 2015年6月1日(月)-2日(火)
場所: 島根大学生物資源科学部 1号館2階203会議室
PDFファイルを開く
2014.8.20
今年の第12回医用分光学研究会は、国立台湾大學分子生医映像研究中心との共同開催で、Biomedical Molecular Imaging 2014 として以下の要項で行われます.

日時: 2014年11月6日(木)-8日(土)
場所: 台湾台北市北投温泉
URL: http://www.mic.ntu.edu.tw/en/events/biomedical-molecular-imaging-2014
発表申込: http://www.mic.ntu.edu.tw/events/bmi2014-call-for-papers

皆様には是非ご参加下さるようここにご案内申し上げます.台湾大學との共同開催である ため、口頭発表のスロットが限られています.すでに招待を受けた以外の方は、上記URLからポスター発表としての申し込みをお願いいたします.(旅費等の事情により、口頭発表を強く希望される方は、申込み後調整します)

台湾で皆様にお目にかかるのを楽しみにしております.

第12回医用分光学研究会組織委員長
台湾国立交通大學講座教授
濵口 宏夫


poster

2014.2.10
環太平洋国際化学会議2015 (Pacifichem2015) において、各種医用分光学を基盤とした癌のイメージングと増感治療をテーマに、 下記のようなシンポジウム[Proposal ID: 397]を企画しております.医用分光学研究会の皆様の御参加(Session-No.2)を心よりお持ち申し上げます. 平成27年12月15-20日のクリスマスシーズンにハワイで、5年に1度だけ開催されますが、このシンポジウムでのエントリーは1年前から始まると思います. ご家族と共にクリスマスシーズンをお過ごし頂き、家庭サービスをされては如何でしょうか? 詳細は3月以降に改めて登録される予定です.

Bench to Bedside: Chemistry of Health Care
The Spectroscopic Creation in Medical Application Field, Imaging and Sensitizing Therapy of Cancer

Norio Miyoshi / Brian C. Wilson / Woong Shick Ahn / Murali Krishna Cherukuri